どうもこんにちは、旅筋です!!!
今回のブログは、前回に引き続きGCおすすめスポット、バーレーヘッズの紹介をしたいと思います!!!
それでは行きましょう!
まずは、バーレーヘッズの基本情報からいきたいと思います。
バーレーヘッズはGCの中心地であるサーファーズパラダイスから南に車で20分ほどのところに位置します。
サーファーズパラダイスから比較的近いのでついでに寄ることもできちゃいます。
私は車を持っていなかったので、サーファーズパラダイスからバスで行っていました。乗り換えがないので簡単に行けちゃいます!
次に、バーレーヘッズには何があり、何ができるのか、ご紹介いたします。
まずは、バーレーヘッズの雰囲気をご覧ください。


バーレーヘッズはメイン通りが二本あるとても小さい町です。なので半日もあれば十分満喫できると思います。
バーレーヘッズでは次の三つのことをして楽しむことができます。
それは、食事、ビーチ、トレッキングの三つです。
一つづつ紹介して行きたいと思います。
まずは、食事です。
オーガニックカフェが多いので、美味しいコーヒーやフレッシュ果実のアサイーボウルなどオーストラリアらしいものを食べることができます。

数あるお店の中でも私は超おすすめしたいのは、フィッシュモンガーというお店の「フィッシュ&チップス」です!!
ここのフィッシュ&チップスがまじで超美味い、美味すぎる!!!
絶対に皆さんに食べてもらいたいです!!
「フィッシュ&チップス=不味い」と言う方程式、覆されます。
目ん玉飛び出るくらい美味しいです!!!
フッシュモンガーは魚屋さんで揚げる魚の種類や衣の種類までも選べちゃいます!!そりゃ美味い!!!
こちらもメインストリートにあるのでぜひ寄ってみてください。
度肝を抜かれる大きさのでご注意を。笑




次は、ビーチです!!!
ビーチは言わずもがな、めっちゃ綺麗!!!!
では他のビーチにはない魅力とは??
それは、ビーチから見える光景です。
下の写真をご覧ください。

残念なことに天気の悪い日の写真しか残っていませんでした。
しかし、永遠に続くビーチと、サーファーズパラダイスのビル群がうっすら見ることができます!!
この光景こそバーレーヘッズのビーチの良さなのではないかなと思います。
最後に、個人的にバーレーで一番感動した「トレッキング」です。
実はオーストラリアで初めてトレッキングをして、その楽しさにはまってしまいました。
オーストラリアでは何度かトレッキングをしたことがあるのですが、
バーレーでのトレックが一番感動しました。
その理由は何と言っても展望台から見える絶景でしょう。


見てくださいこの絶景を!!!!
絵を描いたように美しい絶景、まさにpicturesqueですね!!!!
誰かがこっそり絵の具を垂れ流しているとしか考えられないですよね!!
こんな絶景はなかなか他では見られないです。
トレックも初心者の私でも30分くらいで登ることができたので、
そこまでキツくはないでしょう。
しかし、水分補給は忘れないようにしてください。
また、頂上へたどり着くまでに秘密のビーチを見つけることができました。


写真だとあまり綺麗に見えないですね(笑)
でも実際はめちゃ綺麗、まさにプライベートビーチって感じでした!


これがトレイルです。
人がギリギリすれ違えるくらいの広さです。
だからそこ、すれ違う時に一言挨拶したり会話が生まれ繋がれます。
それが私の思うオーストラリア、海外の良さだと思っています!!
今回は、GCバーレーヘッズのおすすめスポットについて紹介させていただきました。
この記事を最後まで読んでくださりありがとうございました。
それでは次回またお会いしましょう。
Go Outdoor!!!