筋トレ

マイプロテインのおすすめしないまずい味6選、美味しいおすすめの味7選!

こうちゃんです。
@sugi_fitness24(Instagram)
@tabikinblog(Twitter)

 

今回はマイプロテインのインパクトホエイプロテインのおすすめしないまずい味6選、おすすめの味7選をご紹介したいと思います。

私は13種類の中で6種類飲んだことがありその中でも不味かったものと、私のおすすめのプロテインを紹介します。

残りの味は友人たちに聞き込みしたリアルなレビューを載せています。

 

超おすすめのプロテインブランドのマイプロテイン。

味良し、コスパ良し、成分良しで筋トレ初心者にはもってこいです。

インパクトホエイプロテインはフレーバー(味)の種類が多いことが特徴ですよね。

 

しかし、味の種類が多すぎる!

どれ選んだらいいのかわからない!

買った味が不味かったらどうしよう。

聞いたことない味とかあるし分かんない。

こう思って買うのを躊躇してしまう人が多いと思います。

 

実際私も最初は味多すぎやん!って思いましたし、攻めた味を買ったら激マズで飲むのがキツかったこともあります。

どのインパクトホエイプロテインも、これはプロテインだ!と割り切って飲むこともできますが、どうせ飲むなら美味しく飲みたいですよね。

 

そこで、20種類以上のプロテインの味を試したことがある私と友人達の経験を元に厳選した、買わない方がいいまずい味とおすすめの味7選をご紹介していきたいと思います。

マイプロテインでプロテインを買う際は、今から紹介する6つのまずい味ではなく、おすすめの美味しい味7つの中から買った方が無難です。

ぜひ参考にしてみてください。

 

プロテインは、Amazonや楽天市場からでも購入可能ですが、プロテインや筋トレグッズはマイプロテインの公式ホームページから購入するのが一番安いと思います。

特にゾロ目の日セール(例:5月5日、12月12日)は、プロテインやEAA、トレーニングウエアなどほぼ全ての商品が40~70%OFFで購入できます。

国内でプロテインを一番安く買えると思うのでマイプロテイン公式ホームページからの購入がおすすめです。

 

また、マイプロテインはゾロ目の日以外にも、春キャンペーンや、給料の日キャンペーンなどほぼ毎日のようにセールをやっています笑

たまにチェックしてみるといいかもしれないですね。

マイプロテインのインパクトホエイプロテインは一杯25gで1日2杯飲むとしたら2.5Kgで約50日持ちます。

筋トレ初心者の方や新しい味を検討している方はとりあえず「インパクトホエイプロテイン2.5Kg」の購入がおすすめ!

 

この記事はこんな人におすすめです。

  • プロテイン初心者
  • 味に失敗したくない人
  • 味が多すぎて迷ってしまう人
  • まずいプロテインを飲みたくない人
  • お金を無駄にしたくない人

上記の方は最後まで見ていってくださいね。

それではいってみましょう!

 

おすすめしないまずいプロテインの味6選

この味はまずかった!おすすめしない!という味を紹介します。

今から紹介する味は、自分と友人達の経験で買わんどけばよかった!と後悔している味です。

ぜひ参考にしてください。

 

まずいプロテイン①:チョコナッツ味

インパクトホエイプロテインのチョコナッツ味です!

名前からして絶対美味いやん!って思ったら大間違い。

匂いがよくわからない匂いがして、味もナッツの味はしません。

ナッツの味じゃないなんかよくわからない味がします。

おすすめはしません。

 

マイプロテイン ホエイ・Impact ホエイプロテイン 1kg (チョコレートナッツ)を探してみる

posted with 旅筋ブログ

 

まずいプロテイン②:チョコレートオレンジ味

個人的にはインパクトホエイプロテインのチョコレートオレンジ味は美味しいと思いました。

しかし、私以外の友人はまずいと言っていたのでまずいプロテインにランクインしました。笑

人によって好みが分かれる味ですね。

チョコレートの味の後にオレンジの味と香りが若干します。

 

マイプロテイン ホエイ・Impact ホエイプロテイン (チョコレート オレンジ)を探してみる

posted with 旅筋ブログ

 

まずいプロテイン③:パイナップル味

まずい、まずすぎる、、、、

インパクトホエイプロテインのパイナップル味は不味すぎます。

たぶん一番まずいです。

プロテインマニアの友人は吐くほどまずいと言って、修行のつもりで飲んでいました。

トレーニング後のプロテインはご褒美なのに、それがまずいのは最悪ですよね。

 

マイプロテイン ホエイ・Impact ホエイプロテイン パイナップル 1kgを探してみる

posted with 旅筋ブログ

 

まずいプロテイン④:バニラ味

賛否分かれますが、インパクトホエイプロテインのバニラ味もおすすめできません。

私はそこまでまずいと思わなかったのですが、何人かの友人はまずいと言っていました。

バニラが好きすぎてたまらない人以外は、頼まないのが無難だと思います。

 

マイプロテイン インパクトホエイプロテイン マイプロテイン ホエイ・Impact ホエイプロテイン (バニラ, 1kg)を探してみる

posted with 旅筋ブログ

 

まずいプロテイン⑤:ピーチティー味

インパクトホエイプロテインのピーチティー味をピーチティーと思って購入するのはおすすめできません。

味自体はそこまで不味くはないのですが、ピーチティーの味ではない、謎の甘さがあります。

ピーチのヨーグルトのような味です。

また、ダマにもなりやすいです。

インパクトホエイプロテインのピーチティー味も賛否分かれるので、少量を試してみるのもありですね!

 

MYPROTEIN インパクト ホエイプロテイン 1kg (ピーチティー)を探してみる

posted with 旅筋ブログ

 

まずいプロテイン⑥:ほうじ茶ラテ味

インパクトホエイプロテインのほうじ茶ラテ味もほうじ茶ラテと思って購入すると痛い目に合います。

無類のほうじ茶ラテ好きな私からしたら全くほうじ茶ラテではありませんでした。

不味くはないのですが、特別美味しくもないです。

牛乳や豆乳で割るとまだ美味しいと思えます。

しかし、溶けやすくダマにはならないのでそこはおすすめポイント高いです。

 

MYPROTEIN インパクト ホエイプロテイン ほうじ茶ラテを探してみる

Amazon/マイプロほうじ茶

Amazon/マイプロほうじ茶

posted with 旅筋ブログ

 

おすすめの美味しいプロテイン7選

ここからは本当に美味しいプロテインのフレーバーおすすめ7選を紹介します。

 

マイプロおすすめフレーバー①:チョコレートブラウニー味

個人的に1位なのがインパクトホエイプロテインのチョコレートブラウニー味です。

今まで3回リピートしています。

チョコレートの味ではなく、ブラウニーのナッツ感があってちゃんとチョコレートブラウニーの味です!

また、水や牛乳に溶けやすくダマにならないところもポイント高いです!

水で割ると甘さ控えめで美味しく、牛乳、豆乳で割ると結構甘いです。

その時の気分で何で割るか選べるのもいいですね。

 

マイプロテイン ホエイ・Impact ホエイプロテイン (2.5kg) (チョコレートブラウニー, 2.5kg)を探してみる

posted with 旅筋ブログ

 

マイプロおすすめフレーバー②:ミルクティー味

おそらく一番人気の味がインパクトホエイプロテインのミルクティー味です!

私も今まで2回リピートしています。

イギリスのブランドだけあってミルクティーには力を入れているんでしょうね。

 

ミルクティーも水で割ってももちろん美味しいですが、牛乳で割るとロイヤルミルクティーのような味がして美味しいです。

しかし、若干ダマになりやすいのかなと思いました。

そんな時は、マイプロテインのシェイカー付属のバネを一緒に入れてシェイクするとダマになりにくいので、バネを持っていない方は一緒にマイプロのシェイカーを買ってもいいですね。

 

MyProtein マイプロテイン Impact ホエイプロテイン 2.5kg (限定フレーバー) ミルクティーを探してみる

posted with 旅筋ブログ

 

マイプロおすすめフレーバー③:ストロベリークリーム味

インパクトホエイプロテインのストロベリークリームはストロベリーのみずみずしさはあまりなく、どちらかと言うとミルク感が強めな感じです。

結構甘く、甘党の方、ストロベリーが好きな方におすすめです!

ミルクティー同様2回リピートしています。

ストロベリークリームも水、牛乳どちらで割っても美味しく飲めます。

 

Myprotein マイプロテイン ホエイ・Impact ホエイプロテイン (ストロベリークリーム, 2.5kg)を探してみる

posted with 旅筋ブログ

 

マイプロおすすめフレーバー④:チョコレートスムーズ味

インパクトホエイプロテインのチョコレートスムーズは安定の美味しさです。

チョコレートシェイクのような甘さで結構甘いです。

ドロドロしていないのでとても飲みやすいです!

しかし、個人的にはダマになりやすいのかなと思いました。

特に牛乳と割るときはダマになりやすいのでかなりシェイクが必要です。

もしくは、マイプロテインのシェイカー付属のバネを一緒に入れてシェイクするとダマになりにくいので、バネを持っていない方は一緒にマイプロのシェイカーを買ってもいいですね。

味は本当に美味しいのでチョコレートが好きな方や、甘党さんにはおすすめです。

 

Myprotein マイプロテイン ホエイ・Impact ホエイプロテイン (チョコレートスムース, 2.5kg)を探してみる

posted with 旅筋ブログ

 

マイプロおすすめフレーバー⑤:ティラミス味

インパクトホエイプロテインのティラミスはあまり定番ではないと思いますが実は結構美味しいです。

チョコレートブラウニー、ミルクティー、ストロベリークリーム、チョコレートスムーズは結構甘い系ですが、ティラミスはその中でも一番甘さは控えめです。

カフェオレのような香りで、カカオとコーヒーの混ざったような味です。

コーヒーっぽさがあるので甘さがそこまで好きじゃない方におすすめです。

しかし、ダマになりやすいので注意が必要です。

ダマになりやすい時は、マイプロテインのシェイカー付属のバネを一緒に入れてシェイクするとダマになりにくいので、バネを持っていない方は一緒にマイプロのシェイカーを買ってもいいですね。

 

マイプロテイン ホエイ・Impact ホエイプロテイン ティラミス 2.5kgを探してみる

posted with 旅筋ブログ

 

マイプロおすすめフレーバー⑥:抹茶ラテ味

インパクトホエイプロテインの抹茶ラテ味は、意外にも甘さ控えめで飲みやすいです。

プロテインかってくらい美味しいです!

インパクトホエイプロテイン抹茶ラテ味は、牛乳で割るよりも水で割る方がスッキリするのでおすすめです。

しかし、抹茶ラテ味もダマになりやすいです。

ダマになりやすいプロテインを飲む時は、マイプロテインのシェイカー付属のバネを一緒に入れてシェイクするとダマになりにくいので、バネを持っていない方は一緒にマイプロのシェイカーを買ってもいいですね。

 

MYPROTEIN マイプロテイン Impact ホエイ プロテイン 抹茶ラテ (抹茶ラテ, 2.5kg)を探してみる

posted with 旅筋ブログ

 

マイプロおすすめフレーバー⑦:ラテ味

インパクトホエイプロテインのラテ味は、コーヒー飲料の甘いラテやカフェオレのような味です。

甘さはあるものの、ミルクティーやティラミスほど甘くないので、甘さが苦手な方や甘くないプロテインが飲みたい方におすすめです!

牛乳で割って飲むと、プロテインを飲んでいるのを忘れるくらいコーヒー!。

しかし、後味が甘味料のような味が結構強くするので、この味が苦手な方にはおすすめできません。

また、ラテ味のプロテインも少しダマになるなと感じました。

マイプロテインのシェイカー付属のバネを一緒に入れてシェイクするとダマになりにくいので、バネを持っていない方は一緒にマイプロのシェイカーを買ってもいいですね。

 

MyProtein(マイプロテイン) マイプロテイン ホエイ・Impact ホエイプロテイン (ラテ, 2.5kg)を探してみる

posted with 旅筋ブログ

 

マイプロテインのインパクトホエイプロテインまとめ

いかがでしたか?

少しでもまずいプロテインを買って後悔する人が減ればいいなと思います。

あくまで個人の意見なので、私たちとは違う感じ方をする時もあるかと思いますがその点はご了承下さい。

 

プロテインなどの筋トレグッズの購入は、マイプロテインの公式ホームページから購入するのが一番安いと思います。

特にゾロ目の日セール(例:5月5日、12月12日)は、プロテインやEAA、シェイカー、トレーニングウエアなどほぼ全ての商品が40~70%OFFで購入できます。

国内でプロテインを一番安く買えると思うのでマイプロテイン公式ホームページからの購入がおすすめです。

また、マイプロテインはゾロ目の日以外にも、春キャンペーンや、給料の日キャンペーンなどほぼ毎日のようにセールをやっています笑

たまにチェックしてみるといいかもしれないですね。

プロテインは一杯25gで1日2杯飲むとしたら2.5Kgで約50日持ちます。

筋トレ初心者の方や新しい味を検討している方はとりあえず「インパクトホエイプロテイン2.5Kg」の購入がおすすめです!

 

それでは美味しいプロテインで、充実した筋トレライフを送りましょう!!

 

-筋トレ

Copyright© 旅筋ブログ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.