こうちゃんです。
アルゼンチンの歴史や文化、料理、旅費、おすすめ観光スポットなどをまとめてみました。
アルゼンチンについて興味のある方はぜひ参考にどうぞ!
この記事の内容
アルゼンチンの基本情報
アルゼンチンのことがわかる基本情報をまとめました。
建国された年・歴史
アルゼンチンが建国された年は1810年5月25日です。
アルゼンチンは、ブエノスアイレスをヨーロッパとの貿易港として18世紀頃から急激に発展しました。
その頃から、現地生まれの白人のクリオーリョ達がスペインからの独立を求めるようになりました。
1806〜1807年のイギリスからの侵攻を防ぎ、1810年には、スペイン本国での混乱に乗じ、アルゼンチンの副王を追放しました。
ここで事実上の独立を果たします。
1810年〜1820年代に巻き起こったラテンアメリカ諸国の独立運動の中で、1816年に独立宣言を発表し、南アメリカ合衆国の名を掲げ、アルゼンチンは独立国家となりました。
面積
アルゼンチンの面積は 、2,780,40km2で、世界第8位の面積の大きさを誇ります。
意外と大きい国なんですね!
わかりやすく例えると、日本の面積の約7.5倍の大きさです。
ちなみに日本の面積は377,972km2で、世界第61位の大きさです。
首都
アルゼンチンの首都は ブエノスアイレスです。
また、最大の都市も ブエノスアイレスとなっています。
ブエノスアイレスはアルゼンチン東部に位置し、大西洋に面しています。
人口
アルゼンチンの人口は、 40,760,000人(約4,000万人)で、世界第32位です。
ちなみに、日本の人口は、126,535,920人(約1億2,654万人)で世界第10位です。
母国語
アルゼンチンの母国語はスペイン語です。
アルゼンチンの宗教
アルゼンチンは、国民の約77%がカトリック教徒だとされています。
アルゼンチンの代表的な文化にはどんなものがある?
アルゼンチンには主に以下のような文化があります。
- ヨーロッパの文化がかなり根付いている
- 男女平等意識が高い
- 白人の数が圧倒的に多い
- 家族や友人との時間を大切にする
- スポーツが大好きな国民性
- 国技はサッカーではなく、「パト」(馬に乗って行うスポーツ)
- 超フレンドリー
- デモ、ストライキは日常茶飯事
- 男女の挨拶はキス、男子同士の挨拶はハグ
- 隣国のチリとは微妙な関係性
- 音楽が盛んな国
- タンゴ発祥の国
アルゼンチンの有名な料理
アルゼンチンには以下のような有名な料理があります。
- チョリパン(チョリソーをパンで挟んだもの)
- アサード、パリージャ(肉を炭火で焼いたもの)
- エンパナーダ(ひき肉、野菜などをパイ生地で挟んでオーブンで焼いたもの)
- ロクロ(とうもろこしや豆のシチュー)
- ドルチェ・デ・レチェ(牛乳を煮詰めてキャラメル化させたもの。パンに塗る)
- フミタ(とうもろこし料理、あっちの主食)
- リャマのステーキ
- ミラネサ(ビーフカツ)
- プロボローネ(チーズ)
- ミラネッサナポリターナ(ミラネサの上にトマトソースやチーズを乗せて食べる)
- マタンブレ(牛のバラ肉の料理の総称)
- ニョッキ
- ウミータ(とうもろこし料理)
- タジャリン(パスタ)
- トスターダ(ホットサンド)
- ロミート(サンドイッチ)
- プチェロ(シチュー)
- モルシージャ(牛肉の血のソーセージ)
- モレハ(牛の臓器)
- ドゥルセデレチェ(甘いソース)
- アルファホル(ジャムを挟んだクッキー)
- ミガ(サンドイッチ)
- チビートまたは、ロミート(ハンバーガー)
- プッチェーロ(シチュー)
- スブマリーノ(ホットチョコレート)
- パスタフローラ(タルト)
- ファクトゥーラ(菓子パン)
日本からアルゼンチンまでの所要時間と旅行費はいくら?
日本からアルゼンチンまでの所要時間は乗り継ぎ便でおよそ23〜33時間です。
2020年2月現在、日本からアルゼンチンまでの直行便は就航しておりません。
日本からアルゼンチンまでの旅行費は時期によって異なります。
最新情報はこちらから確認をしてみてください。
アルゼンチンと日本の時差は?
アルゼンチンと日本の時差は、12時間です。
日本の方がアルゼンチンより12時間進んでいます。
アルゼンチンの治安は?安全?危険?
アルゼンチン全体としての治安はそこまで悪くないといった情報を外務省が発表しています。
しかし、首都であるブエノスアイレスのみ注意喚起がされています。
実際にブエノスアイレスでは観光客を狙った犯罪が起きているので十分な注意が必要です。
アルゼンチンの治安は時期や情勢によって変動することがあります。
詳細は「外務省海外安全ホームページ」でご確認ください。
アルゼンチンの有名・人気の観光スポット
アルゼンチンで有名・人気な観光スポットには以下のようなものがあります。
- カミニートの家
- ウマワカ渓谷
- サリーナス・グランデス
- ボカ地区
- アコンカグア
- ナウエルウアピ国立公園
- ロス・グラシアレス
- パタゴニアのフィッツロイ
- トーレス・デル・パイネ国立公園
- イグアスの滝
- レコレータ墓