こうちゃんです。
@tabikin_outdoor(Instagram)
@tabikinblog(Twitter)
釣りとは?
ここで言う釣りとは、「魚釣り」のことを言います。
魚釣りとは、竿の先につけた釣り針で海、川、湖などにいる魚や貝などの魚介類を釣るアウトドアアクティビティのことです。
竿の先には、魚に合わせた餌であったり、擬似餌など種類は様々です。
釣りはどこで生まれた?
釣りの起源は少なくとも今から約4万年前の旧石器時代とされています。
世界で最も古い釣り針は、動物の骨でできており、今のウクライナがある場所で発見されています。
その時代の釣りはレジャーとしてではなく、生活するための魚を採るために行われていました。
釣り針は金属製ではなく、動物の骨が使われていたそうです。
それから、北欧、アジア、オーストラリア、中国で行われるようになりました。
新石器時代にはユーラシア大陸全土で釣りと言う行為が行われていたと言われています。
日本でも、縄文時代のものと思われる釣り針が出土されています。
文化の発展に伴い、江戸時代ごろには庶民の間で現在のような娯楽としても釣りが一般に広まりました。
釣りは何人から何人で楽しめる?
釣りは、1人から楽しめるアウトドアスポーツです。
しかし、初心者の方や、慣れていない方は、釣りについて詳しい方と一緒に行くことをおすすめします。
また、ポイントや、ターゲットによっては、待ちの時間が多い場合があるので釣り仲間を行くとその間の楽しめます。
釣りが楽しめる季節は?
釣りは基本的に1年を通じて楽しむことができるアウトドアスポーツです。
また、季節によって釣れる魚の種類や、それに伴った釣り方が変わってくるのでそれぞれの季節で違った刺激を受けることができます。
1年を通じて楽しめる釣りですが、特に秋がハイシーズンに当たります。
最も魚を釣りやすい時期なので釣りを始めたい方にはぴったりの季節です。
逆に、冬は釣りにくいとされていますが、しっかりとした対策をしていけば問題ないようです。
釣りの人気の理由や魅力は?
人気の理由や魅力①
:頭がスッキリする
魚釣りとは、魚を釣るだけが楽しい訳ではありません。
魚が釣れずに待っている時も、楽しむ時間の1つです。
大自然の中で無心になれる時間は、日常生活のストレスから開放してくれること間違い無しです。
人気の理由や魅力②
:仲間や友達が増える
釣りポイントに行けば、他の釣り人がいることは珍しくないでしょう。
そこで、釣りという共通の趣味を通じて仲間や、友人を増やすことができます。
また、今まであまり親しくなかった人とも釣りを通じて心を通わせることができます。
釣りとはコミュニケーションツールの1つにもなり得ます。
人気の理由や魅力③
:新鮮な魚を食べることができる
これは魚釣りの醍醐味の1つでしょう。
釣りたての魚を食べることができるのは、漁師さんか、釣り人だけです。
また、自分で釣った魚を食べることは何物にも替えがたい至福の御馳走となります。
人気の理由や魅力④
:本能を刺激される
釣りとはもともと狩猟から来ており、本来人が生きるために行っていた行為なのです。
なので、釣り、狩猟という行為は人間のDNAに深く刻み込まれています。
釣りにハマる人がこんなにいることは当然のことなのでしょう。
自然界の生物である魚との駆け引きは私たちを興奮させます。
釣りは我々の本能を刺激する、そんなアウトドアなのです。
人気の理由や魅力⑤
:魚を釣った時の感動
やはり何と言っても魚を釣り上げた時の感動は何度味わっても、色あせることはありません。
特に、狙っていた魚や、大きな魚を釣った時の感動はたまらないでしょう。
釣りで必要な道具は?
本記事では、初心者の方が釣りを始める際に必要な基本的な道具を紹介します。
- 釣り竿(ロッド)
- リール(ラインを巻き取る道具)
- ライン(釣り糸)
- 仕掛け(釣り針、ハリス、オモリ、テンビン、ウキ、ルアー、エギなど)
- ハサミ
- 汲みバケツ、ロープ
- タオル
- ビニール袋
- 仕掛け入れ
- エサ箱
- 竿かけ(三脚など)
- 玉網
- ロッドケース
- バッグ
- クーラーボックス
- サングラス
- 長靴
道具や持ち物は季節や、どんな魚を釣るかなどの釣り方によって異なりますので、事前にチェックして行くことをおすすめします。
釣り竿(ロッド)
釣り竿(ロッド)を検索したい方はこちらからどうぞ。
posted with 旅筋ブログ |
リール(ラインを巻き取る道具)
リール(ラインを巻き取る道具)を検索したい方はこちらからどうぞ。
posted with 旅筋ブログ |
ライン(釣り糸)
ライン(釣り糸)を検索したい方はこちらからどうぞ。
posted with 旅筋ブログ |
仕掛け(釣り針、ハリス、オモリ、テンビン、ウキ、ルアー、エギなど)
仕掛け(釣り針、ハリス、オモリ、テンビン、ウキ、ルアー、エギなど)を検索したい方はこちらからどうぞ。
posted with 旅筋ブログ |
ハサミ アウトドア
ハサミ アウトドアを検索したい方はこちらからどうぞ。
posted with 旅筋ブログ |
汲みバケツ
汲みバケツを検索したい方はこちらからどうぞ。
posted with 旅筋ブログ |
ビニール袋
ビニール袋を検索したい方はこちらからどうぞ。
posted with 旅筋ブログ |
仕掛け入れ
仕掛け入れを検索したい方はこちらからどうぞ。
posted with 旅筋ブログ |
エサ箱
エサ箱を検索したい方はこちらからどうぞ。
posted with 旅筋ブログ |
竿かけ(三脚など)
竿かけ(三脚など)を検索したい方はこちらからどうぞ。
posted with 旅筋ブログ |
玉網
玉網を検索したい方はこちらからどうぞ。
posted with 旅筋ブログ |
ロッドケース
ロッドケースを検索したい方はこちらからどうぞ。
posted with 旅筋ブログ |
クーラーボックス
クーラーボックスを検索したい方はこちらからどうぞ。
posted with 旅筋ブログ |
長靴
長靴を検索したい方はこちらからどうぞ。
posted with 旅筋ブログ |
釣りの体験できる場所やツアーなどを検索