こうちゃんです。
@tabikin_outdoor(Instagram)
@tabikinblog(Twitter)
キリバス共和国の歴史や文化、料理、旅費、おすすめ観光スポットなどをまとめてみました。
キリバス共和国について興味のある方はぜひ参考にどうぞ!
この記事の内容
キリバス共和国の基本情報
キリバス共和国のことがわかる基本情報をまとめました。
キリバス共和国は通称キリバスと呼ばれており、33もの島々(環礁)から成る島国です。
そのため、世界で第3番目に排他的経済水域が大きい国です。
キリバスは地理的には、太平洋の真ん中あたりに位置しており、北から時計回りに、ハワイ(米国)、仏領ポリネシア、クック、トケラウ、ツバル、ナウル、ミクロネシア連邦、マーシャルと接しています。
また、世界で最も大きなサンゴ礁の1つがあり、ダイビングなどの観光業が盛んです。
手付かずの自然が多く残っており、リゾート地として注目を集めています。
建国された年・歴史
キリバス共和国が建国された年は1979年7月12日です。
キリバスは、イギリス海軍大佐ギルバートにが上陸したことから、ギルバートが現地の鈍りでキリバスという国名になったとされています。
1892年に、イギリスの保護領になりました。
その後、第二次世界対戦中、1941年に日本が一時的に支配しましたが、2年後の1943年にアメリカが占領します。
終戦後再びイギリスが支配し、1979年にイギリスとの合意の元独立しました。
面積
キリバス共和国の面積は、811km2で、世界で186番目に大きい国です。
わかりやすく例えると、日本の対馬と同じくらいの面積です。
かーなり小さいです!!
1日ですぐ回れちゃいそうですね!
ちなみに日本の面積は377,972km2で、世界第61位の大きさです。
首都
キリバス共和国の首都はタラワです。
また、キリバス共和国の最大の都市もタラワとされています。
タラワは太平洋戦争の激戦地として有名です。
人口
キリバス共和国の人口は、110,136人(約11万人)で、世界第176位です。
ちなみに、日本の人口は、126,535,920人(約1億2,654万人)で世界第10位です。
公用語
キリバス共和国の公用語は、キリバス語と英語です。
キリバス共和国の宗教
キリバス共和国の宗教は、キリスト教です。
キリバス共和国の代表的な文化にはどんなものがある?
キリバス共和国には主に以下のような文化があります。
- 世界で最も早く朝日を迎える国
- 昔、日本に占領されていた
- どの島にもココナツの木がある
- 第二次世界大戦の主な戦地
- とても温かい国民性で家族という境界線がない(みんなファミリー)
- 海抜が低いため地球温暖化の影響により2050年には国土の25%〜80%が沈んでしまう
キリバス共和国の有名な料理
キリバス共和国には以下のような有名な料理があります。
- スクリューパインの実(伝統料理)
- パルサミ(玉ねぎとカレー粉にココナッツクリームを混ぜてオーブンで焼いたもの)
- カブブ(スクリューパインの実を粉末にして水と混ぜたもの)
- ローフィッシュ(なま魚)
- フィッシュフライ
- フィッシュスープ
- マグロ
日本からキリバス共和国までの所要時間と旅行費はいくら?
日本からキリバス共和国までの所要時間は乗り換え便で、最低36時間です。
実際の距離感的には近いものの乗り換えを何度もしないといけないのでこれほどまでに時間がかかってしまいます。
乗り換え便は乗り換え都市や、乗り換え時間によって所要時間が大幅に異なります。
日本からキリバス共和国までの旅行費は時期によって異なります。
最新情報はこちらから確認をしてみてください。
キリバス共和国と日本の時差は?
キリバス共和国と日本の時差は3〜5時間です。
首都のタラワとは3時間、クリスマス島とは5時間の時差があります。
また、キリバスは日本よりも3〜5時間進んでいます。
日本よりも時間が進んでいる国は珍しいですね!
キリバス共和国の治安は?安全?危険?
キリバスの治安は結構いいです!!
しかし、何点か注意する必要があります。
ます、日本大使館がないということです。
なので万が一事件や事故にあってしまった場合は、現地の警察に駆け込みましょう。
また、重大な犯罪はないですが、観光地なので、スリ、ひったくりなどの軽犯罪は起こっているので細心の注意をしましょう。
キリバス共和国の治安は時期や情勢によって変動することがあります。
詳細は「外務省海外安全ホームページ」でご確認ください。
キリバス共和国の有名・人気の観光スポット
キリバス共和国で有名・人気な観光スポットには以下のようなものがあります。
- 国会議事堂(Parliament Building)
- フェニックス諸島
- クリスマス島でダイビング
- ナイトクラブ
- Ambo Island(アンボ島)
- Fenua-ura(ファニング島)
- ベイ・オブ・レック