こうちゃんです。
@tabikin_outdoor(Instagram)
@tabikinblog(Twitter)
この記事の内容
ウインドサーフィンとは?
ウインドサーフィンはどこで生まれた?
ウィンドサーフィンの歴史は、まだ浅く、50年くらいしか経っていません。
1967年、ウィンドサーフィンが生まれたきっかけは、サーフィン好きのホイルと、ヨット好きのジムが、どちらのいいところも掛け合わせたら面白いということがきっかけで生まれました。
そして、1971年、ハワイのオアフ島でカイルア・キッドと呼ばれる少年団によって普及しました。
ウインドサーフィンは何人から何人で楽しめる?
ウィンドサーフィンは、1人で乗るスポーツです。
しかし、友達と行くとやっぱり楽しめます。
ウインドサーフィンが楽しめる季節は?
ウインドサーフィンは、基本的に1年を通して楽しめます。
しかし、春から秋頃までがハイシーズンとなっています。
ウインドサーフィンの人気の理由や魅力は?
人気の理由や魅力①
:非日常感
ウィンドサーフィンは、スノーボードや、スケートボード、サーフィンとは違った横乗りスポーツの楽しさがあります。
大海原を自由自在に駆け抜けましょう。
人気の理由や魅力②
:風と一体になる
同じ風は2度と吹きません。
毎回違う風に自分を合わせに行く必要があります。
そう、風とお友達になれるんです。
どっちから風が吹くのか、どれくらい強いのかを読みボードを操るので風のことを常に考えます。
少しずつ風を読めるようになってくると楽しさも増してきます。
人気の理由や魅力③
:圧倒的スピード感
ウィンドサーフィンの特徴の1つで、プレーニングと呼ばれるものがあります。
これは、ある程度乗れるようになってくるとできる一種の技のようなものです。
風を受けながらボードを水面から浮き上がらせて滑走するテクニックのことをプレーニングと言います。
時速40〜50km ほどのスピードが出ますので、風と一体感して大海原を滑走できます。
その爽快感、プライスレス!!
人気の理由や魅力④
:一生続けられる
ウィンドサーフィンは、一生涯続けられるスポーツです。
20代から始める人もいれば、30代、40代から始める人もいます。
何歳からでも始められるそんなスポーツいいですよね。
人気の理由や魅力⑤
:人脈が広がる
同じポイントに行けば、基本的に同じ人が集まります。
そうすると、自然とコミュニケーションが発生し、繋がりが生まれます。
先ほど述べたように、一生涯続けられるスポーツなので、幅広い世代の方がいます。
様々なバックグラウンドの方と人脈を広げて、ウィンドサーフィンを通じた仲間を作りましょう。
ウインドサーフィンで必要な道具は?
【ウィンドサーフィンショップが準備してくれる物】
- ウィンドサーフィン一式
- ウエットスーツ
【個人で準備する物】
- 水着
- マリンシューズ
- 眼鏡バンド
- タオル
- 着替え
- サンダル
- 日焼け止め
- ラッシュガード
施設やサービスによって準備するもの、必要なもの、持っていくものが異なるので、必ず事前にチェックしてください。
水着
水着は水遊びに必須です。
おしゃれな水着でテンション上げていきましょう。
水着を検索したい方はこちらからどうぞ。
posted with 旅筋ブログ |
マリンシューズ
水際は滑るので必須です。
マリンシューズは水の中でも快適に過ごすことができます。
水の中で足を危険から守ってくてたり、水辺は滑りやすかったりするので一足持っておくことをお勧めします。
岩などから足を守ってくれます。
マリンシューズを検索したい方はこちらからどうぞ。
posted with 旅筋ブログ |
眼鏡バンド
眼鏡を落とさないために必須です。
眼鏡を落とすと怪我に繋がる可能性もあるので絶対に持っておきましょう。
眼鏡バンドを検索したい方はこちらからどうぞ。
posted with 旅筋ブログ |
ラッシュガード
太陽からの紫外線から守ってくれるのでおすすめです。
日焼けや水の寒さ対策にもなります。
ラッシュガードを検索したい方はこちらからどうぞ。
posted with 旅筋ブログ |
タオル
汗をかいた際に必要です。
海から上がったと際、体を拭いたりするのに使います。
タオルを検索したい方はこちらからどうぞ。
posted with 旅筋ブログ |
サンダル
水に濡れても安心なので一つもっておきましょう。
サンダルを検索したい方はこちらからどうぞ。
posted with 旅筋ブログ |
スポーツサンダル
かかとあるので脱げにくく、歩きやすく、走ったりもできます。
水に濡れてもいいので、水遊びの際には必須です。
スポーツサンダルを検索したい方はこちらからどうぞ。
posted with 旅筋ブログ |
ビーチサンダル
海や川などに行く際は持っていきましょう。
素材やデザインもたくさんあるので好みのものをみつけましょう。
ビーチサンダルを検索したい方はこちらからどうぞ。
posted with 旅筋ブログ |
スポーツサングラス
スポーツタイプのサングラスは、ズレにくく軽いので体を動かすときにオススメです。
スポーツサングラスを検索したい方はこちらからどうぞ。
posted with 旅筋ブログ |
日焼け止め
紫外線からお肌を守ってくれます。
汗や水で落ちにくいタイプのものがオススメです。
日焼け止めを検索したい方はこちらからどうぞ。
posted with 旅筋ブログ |
こちらはオススメの水着紹介です!
ウィンドサーフィンに必須な水着の購入はこちらから!!!
ウィンドサーフィンの体験できる場所やツアーなどを検索