こうちゃんです。
@tabikin_outdoor(Instagram)
@tabikinblog(Twitter)
今回は家で筋トレするのにおすすめな筋トレグッズ4選をご紹介したいと思います。
いきなりジムに通うのはハードルが高いし、筋トレを習慣化するのは辛いことです。
私も始めたばっかりの頃はなかなかやる気が出ずサボってしまう時もありました。
皆さんにはそうなって欲しくないので、まずは筋トレって意外とキツくないんだ、楽しい!と思ってもらいたいです。
そこで、これを買っとけば間違いないし、使い方も簡単だし、効果が出やすい部位に効くグッズをご紹介します!
こんな方はこの記事を最後まで読んで下さい。
- 筋トレを始めたい
- ジムはちょっとと思っている
- 筋トレにお金をかけたくない
- マッチョ/ナイスバディになりたい
最後のまとめ部分に筋肉をデカくしたいあなたに向けたアドバイスがありますので、ぜひ最後までご覧くださいね。
この記事の内容
筋トレのメリット3つ
まずは、筋トレするとどうなるのかということを説明していきたいと思います。
筋トレのメリットは無限にあるのですが、今回は3つに厳選しました!
筋トレのメリット①:健康になる
筋トレをすると健康になるんです!!
これは当たり前だと思われる方がいると思うのですが、健康ってめちゃくちゃ幸せなことなんです。
風邪を引いたり熱が出ると健康って当たり前じゃないんだなってなりますよね、健康第一!!
まずは、余計な脂肪が落ちて、痩せます。
そして筋肉が付くことで、代謝が上がり体が強くなることに加えて、食事面でも気をつけるようになります。
できるだけ健康的な食事を使用をいう気持ちが芽生えてきます。
健康的な体と、健康的な食事で毎日元気に過ごすことができます。
筋トレのメリット②:毎日やる気に満ち溢れる
筋トレをするとテストステロンというホルモンが分泌されます。
テストステロンとは、めちゃくちゃ簡単に言うと、元気になるホルモンです。
血糖値の上昇、鬱、性欲の低下、肥満などにも効果があると言われています。
実際、筋トレを始めると自分に自信が付き、やる気に満ち溢れます。
筋トレは見た目に変化だけでなく、精神的にも成長することができます!
筋トレのメリット③:モテる
やっぱりこれ。
男も、女もみなモテたいと言う願望があります!!
私もめちゃくちゃあります笑
筋トレすることで、痩せて引き締まった体が手に入ります。
男性だったら、男らしく、女性だったらセクシーな魅力を付けられます。
また、内面から溢れ出るオーラをまとうことで圧倒的存在感を出すことができます。
見た目と中身が変わり、そして人生が変わります。
家でのおすすめ筋トレグッズ4選
最近家で筋トレする方が増えてきています。
ジムより、手軽にできて、人の目も気にしなくていい!
でも、家だとなんかダラけちゃうし、そもそも正しく筋トレできているか分からない。
筋トレ始めたばかりの方にありがちな悩みです。
しかし、今から紹介する筋トレグッズを使えば、誰でも簡単に、効果的に鍛えることができます!
おすすめ筋トレグッズ①:アブローラー

Amazon
まずはアブローラーです。
アブローラーは最強のアイテムです。
腹筋に効くように出来ているのですが、体幹部分だけでなく足、腰、腕、胸、肩、ほぼ全ての部位に刺激が行きます。
正直まずはこれをひたすらやりまくればいい感じになります。
腹筋はまず皆さん付けたい筋肉ですよね。
また、使い方も簡単で、
1、膝立ちの状態で、アブローラーを床にセットする
2、ゆっくりと前に転がしていく
3、限界まで転がしたら、引き付けるようにゆっくりと戻す
以上です。
めちゃくちゃ簡単ですけど、結構きついです笑
慣れてきたら立った状態でできるようになることを目指しましょう!
お手頃で買えるおすすめアブローラーはこちらからどうぞ。
おすすめ筋トレグッズ②:ヨガマット
ヨガマットを買いましょう。
ヨガマットはヨガをやるためだけではありません。
ストレッチをしましょう。
ストレッチをすることで体の可動域が広がり、怪我防止につながります。
また、筋トレ前後にストレッチをすることでウォーミングの効果と疲労が溜まりにくくなります。
慣れてきたらヨガマットを使った筋トレにも挑戦してみましょう。
おすすめのヨガマットはこちらからどうぞ。
おすすめ筋トレグッズ③:プロテイン
次は、プロテインです。
プロテインを飲むと太るといったイメージをお持ちの方もいると思いますが、そんなことはありません。
プロテインとは、タンパク質のことです。
つまり体に必要な栄養素なので摂った方がいいです。
また、筋トレをした後に飲むと筋肉が効果的に付きます。
努力が目に見えるようにわかるとモチベーション維持に繋がって、さらに頑張ろうってなります。
さらに、ちょっと小腹が空いた時などおやつの代わりにもなるのでプロテインは絶対に買った方がいいです!
私は、マイプロテインのホエイプロテインを飲み続けています!
マイプロテインは、プロテイン界で最もコスパが良く、また味もめちゃくちゃ美味しいです。
味の種類もかなり多いのでいつも迷っちゃいます。
私はマイプロテインがおすすめです!
おすすめのプロテインはこちらからどうぞ。
おすすめ筋トレグッズ④:可変式ダンベル
最後は可変式ダンベルです。
可変式のダンベルが一つあれば全身を鍛えることができます。
胸や背中、スクワット、肩などのメニューはダンベルがあれば自宅で鍛えることができるので、ジムに通う時間やお金を節約することができます。
1万円から3万円くらいの価格帯なので決して安くはないですが、ジムの2、3ヶ月分の会費もそれくらいなので、すぐに元は取れます。
また、可変式なのでたくさんのダンベルを用意する必要もなく場所も取りません。
軽い重量から高重量まで扱える点も可変式ダンベルのメリットですね。
自宅で筋トレをする方はこの際に購入を検討してみてくださいね。
まとめ
今回は家で筋トレするのにおすすめのアイテムについて紹介しました。
ジムに通わない分、自分なりのホームジムを作り上げちゃいましょう。
ここまで読んでくださったあなたはきっと数ヶ月後には筋肉がパンパンに成長して、本来の美しさを取り戻し、より自分に自信を持てるようになっているはずです。
もっと筋肉をデカくしたい、マッチョになりたいというあなたは筋トレの大会に出場するのがおすすめです。
初心者でも挑戦できる筋トレの大会4選を紹介しておりますので、まずはこちらの記事をご覧下さい。
【ボディメイクコンテスト】筋トレ初心者でも出れるフィットネス団体4つを紹介!